- 07:44 おはようございます。オットと長男送り出しました(3分前)。
- 08:34 長男はもの凄く食べるのが下手でボロボロ食べこぼすが次男はそうでもない。そんな訳で長男の洋服でお下がりできそうなのは濃い色の服しかなさそう。濃い色の服は色あせが気になるから厳選しないとお下がりできなさそうなんだけどなあ…トホホ
- 09:29 ETVでもの凄いテンション低いナレーションが流れてるよ…と思ったら仲村トオルだった…
- 10:37 @choco_co おめでとうございます(*^_^*) [in reply to choco_co]
- 14:01 昨日撮ったJoker見てるけどもの凄い胸くそ悪いよ…orz堺さんが悪い訳じゃないけど子供を標的にして撃ち殺すなんて事件やめてよ(><)
- 14:37 次男さん今日は早めに寝たから長男が帰宅前に起きてきた。兄が大好きすぎる。兄の一挙一動にいちいち反応して兄が移動すると「ぱってー(”待ってー”と言えずにこの言葉)」連発で追いかけ回す。微笑ましい一コマではある。
- 16:16 絵日記ブログ更新しました!→ http://bit.ly/bH9rdj
- 18:46 次男さん、エジソンの箸なら使えるようになりました。ただ自分で旨く装着できないけど。箸でつかめるのが楽しいらしく食が細いながらも色々食べてくれてハハは嬉しい。
- 18:47 今日はしょうが焼きをもりもり食べてくれました。(お子様仕様なのでショウガ控えめのほぼ甘辛味のやつ。)
Powered by twtr2src.
- 05:59 出馬するとは聞いてたけど…まりちゃん当選しちゃってアシスタントどうなっちゃうの?(最近全然ナイトスクープ見てない)QT @seenen: 大阪の人は岡部まりさんにはナイトスクープに出て欲しいのでは?
- 07:44 おはようございます。オットと長男送り出しました(4分前)。
- 09:05 とりあえず居心地悪い家にしておくと子供は自立するのが早くなるというのは自分とオットとその義弟を見てると良く分かる。部屋が狭い、部屋数が少ないのは長男の自立を促せるような気がするがオットがこの家からも自立したくなるのではないかと思っていたりするwww
- 09:08 あ、ちなみに義弟は家が居心地良すぎて自立(というか独立)してないオットと対照的な例。
- 09:24 義弟は学生生活を送ってた6年間だけは一人暮らししてたけど地元で就職してずっと実家住まい。まぁ帰省したとき子供らの遊び相手になってくれてとっても助かってるから家出られると正直困るwww
- 09:29 @yzpon 私自身は実家では個室があったし部屋に引きこもってる分には居心地よかったんだけど両親の仲が最悪で家に居るのが嫌だったんですよね〜(汗 物理的には居心地良かったけど精神的には超居心地悪いというw我が家は物理的に居心地悪い家にとどめたいと思います…w [in reply to yzpon]
- 16:21 今日の日記: 【思い出4コマ】私のMac遍歴-その1.5- ? http://am6.jp/bOB2e3
Powered by twtr2src.
- 07:33 あ、でもタッパーのフタ部分はダメにしてしまいましたorzフタ部分だけ買い換えなきゃなのが2点ほどw>野田琺瑯
- 07:45 オットが起きてこねぇ。
- 09:32 5コマ5千円とか泣ける…(´;ω;`)ブワッ ギャラアップして7000円も泣ける…(´;ω;`)ブワッ
- 09:42 @maki__y え!マジすか?放送しないの?>3位決定戦 [in reply to maki__y]
- 22:05 こないだ長男がPTAの会報を持って帰ってきた。ああ、どうせやるなら広報だなっと思ったけどどうだろう。パソコンなんか分かりませーんっていう顔してた方が楽かしら。
Powered by twtr2src.
- 07:43 おはようございます。オットと長男送り出しました(1分前)。
- 08:13 実際の現場を知らない人がいきなり仕事を始めるという場面にしょっちゅう遭遇するんですが…価格設定がパネェな(勿論悪い意味で)それが業界の常識になったらみんな餓死しそうな勢いなんですけど…
- 08:15 でも結局そう言うところに人が流れて行っちゃったりもするんだよね。ずっと不景気だもんね。
- 09:45 タイムマシーン無事バックアップもできるようになりました。一番最初のバックアップの時は有線LANでやる方がいいみたいですね…(今までうまくいかなかったのは無線LANだったからみたい)
- 10:40 紙をビリビリしたり、クシャクシャにしたり、クシャクシャ丸めたのを食べ物に見立てておままごとをしたりしています。「ビービー(ビリビリ)したりクシャクシャしたのは床にポイしないでゴミ箱にポイしてね」と言うと「あーい」と言ってゴミ箱にポイしています。
- 13:31 @kuromoa MO!なつかしすぐる。タイムマシン良さげですよ。 [in reply to kuromoa]
- 14:36 1995年 ペンタブレット で検索すると1995年産まれ(らしい)子がペンタブ買ったというブログ記事しかヒットしない…
- 17:21 今日の日記: 【思い出4コマ】私のMac遍歴-その1- ? http://am6.jp/9dNC57
- 18:26 PC8001ですか?だとしたらそうです。記憶媒体がカセットテープです(笑)QT @kyoro7: 画面が黒くて文字が緑のやつですかね〜。まだ家にあります。(笑)@massa: 今日の日記: 【思い出4コマ】私のMac遍歴-その1- ? http://am6.jp/9dNC57 [in reply to kyoro7]
- 18:28 野田琺瑯のやつを使ってますが、いいですよー^^ QT @chorisuke: ホーローの角型密閉容器がほしいなー味噌用に。
- 19:21 うわあ、これ良いですね!昔のステッカーどっかに残ってないか探したくなっちゃいました。iPad持ってませんけどw QT @akira_maru: いやあ、やっぱりAppleのロゴは虹色がいいな。マスキングして塗りたくなった。 http://bit.ly/9CrgZn
- 21:13 性教育とまではいかないけど次男が産まれてくる前に長男に「赤ちゃんはどこから産まれるの」と聞かれてストレートに答えたら婚家でジジババに「あのねー赤ちゃんはお母さんのおまたから産まれるんだよ」とぶちかましてしまい義母が卒倒してました。(爆) 間違った事は言ってないよ俺ぁ。
- 21:17 @toriatamaxp ほんと良いですよね。平べったいタッパータイプももってますが、電子レンジで使えないのはイタイけど、オーブンで使えて余ったらそのままフタして保存できるというのもグーです。何より持っていると言うだけで私が嬉しい。家事に喜びを見いだせないので物で誤魔化してますw [in reply to toriatamaxp]
- 21:21 @yuzupon_ya そうそう、変に隠すから余計ダメなんですよねぇ。かといってあけっぴろげな(どっちなんだよw)。我が家は男ばかりなので生理用品とかどう説明しようかと。小さい頃ナプキンみてお母さんもオムツ?と言われましたwでも最近履くタイプのナプキンありますよね。試してみたい… [in reply to yuzupon_ya]
Powered by twtr2src.
- 07:54 おはようございます。オットと長男送り出しました(15分ほど前)。
- 09:43 コミスタがフリーズしたorz
- 10:20 参観日に着ていく服を考え中。前回みんなかなりカジュアルだったのであまり気合い入れないでいいのが嬉しい。それでも普段よりはちょっとかしこまった格好にする(パンツがジーンズじゃない程度w)園の参観日はみんなキメキメだったからなギャップがすごい。
- 20:21 ネットの世界にきたっく。今から日記描くかな…今日参観に行く前に2度もフリーズしてくれやがって3回目の描き直しです。もうやだorz
- 21:14 次男さんもの凄い鼻血w 寝る直前鼻にずぼずぼ指突っ込んでたのを目撃したがそれが原因か…
- 22:41 なんか遠くで楽しげな話が聞こえる… わいやれすきーぼーど とか…w あいぱっど買ったらワイヤレスキーボードが要るよね!持ってないからキーボードも必要ないけど!!!(泣
- 22:41 その前にあいぽんだよねおれぁ
- 22:42 でもホントiPadあったらリビングで楽しく過ごせると思うなあ。いろいろと。 そのうち買うよ。買いたいよ。有無を言わさず買うさ!(オットの許可がいるしなあうち
- 22:46 @Qve ポチっと行きたいですよまじでー!おしゃべりな小一ダンスィーがいるのでコソーリは買えない…w さすがにニュースとかで見てるからiPadとか知ってるんですよねw なもんで一応世帯主の許可を得ないと…でまたこの世帯主が私がほしがる物は全然許可しないんですわw [in reply to Qve]
- 22:50 @ruhuna 今更ですが短冊書いてくるー!!「あいぱっどがかってもらえますように」←自分で買う気がないのかw [in reply to ruhuna]
- 22:56 いやいやiPadが欲しい ですよw @massaが短冊にかいた本当の願い事は『女の子になりたい』です。 http://shindanmaker.com/30875
Powered by twtr2src.
最近のコメント