- 05:48 .@margaretbot @runedraw @tarot3
- 05:48 おはようございます
- 05:53 @seenen おはよー♪ [in reply to seenen]
- 06:26 カッティングボードと金属製の定規を買おう、そうしよう。
- 06:37 @ruhuna おはよー♪ [in reply to ruhuna]
- 06:37 今日は次男さんをまた一時保育に預ける。長男お迎えまでバタバタだぜー
- 06:38 しかし一時保育でも週2日とか定期的に預けたいところですが。。。
- 06:43 さあそろそろ始動するかね(おそっ)
- 08:35 次男のお出かけ準備は完了。あとは私だけだ
- 10:08 次男あずけて来た。あと1時間したら出かける。それまではとりあえず掃除!
- 10:08 その前にコーヒー充したい。
- 10:17 @mimochan うわーうちもやらせたかったー…対象年齢なのにー!! [in reply to mimochan]
- 10:18 コーヒー充してたら動きたくなくなっちゃった…
- 10:18 でも掃除はせねばヤバい。こないだ掃除したの月曜日だし。
- 10:25 @mimochan うんうん。キッザニアが愛知にもできてほしい。帰省したら西宮のキッザニアにも行けなくはないけど [in reply to mimochan]
- 10:26 私ruhunaさんに教えてもらってすぐ注文したよー。入学式も頼もうかな! QT @ruhuna: @massa おはよう〜。卒園もうすこしですね。早くお花申し込まないと忘れていた!
- 10:27 @ruhuna って生花のコサージュの話じゃなかった?(^^; [in reply to ruhuna]
- 10:54 @ruhuna よかったねー!私も届くの楽しみだわ〜vv [in reply to ruhuna]
- 10:55 なんかタクシー呼ぶってお金持ちなイメージ(私の中では)だけど最近配車お願いする頻度が高くなってきてる。かといって自分がお金持ちな訳ではなくむしろ貧乏な訳でw
- 10:56 でも車の維持費とか考えると用事があるときにタクシーを呼ぶ方が経済的なはずなんだよね。私の車の利用(予想)から考えると
- 10:57 でもあまりに面倒で軽でいいから欲しいと思う自分がいる。
- 10:57 でも自分の運転の下手さ加減からいうと絶対普通車の方が良い気がする(車の丈夫さの面でw)
- 10:58 そして軽には軽油は入れられないしなwww←二日くらい前の話
- 10:58 さてつぶやき終わり!もうちょっとしたらおでかけ!
- 11:01 @ruhuna うん、普通車でも幅の狭い、長さも短い車が良いです…軽ならラパンが絶対いい←デザイン重視 [in reply to ruhuna]
- 14:18 帰ってきた。男ばかり兄弟のママのテーブルに入れてもらったのでホッとした。あのテーブルに行く事を考えたら預けなくてもよかったかも…ともおもったけどのんびりできたので良かった。さて次男を引き取りにいかなければ。
- 14:20 あ、そうだね…でもうちに今ある車を私が運転する事は考えられない QT @kuromoa: @massa 子供を乗せること考えると,軽はダメだよん。うちは旦那の通勤専用車は軽だけどw
- 14:22 @ruhuna 壊れそうなミニクーパーがずっと欲しいと思っていたわたし [in reply to ruhuna]
- 14:22 やっぱ壊れにくさから言うと日本車が一番だよね…
- 14:29 @ruhuna うちは父がSAABに乗ってたけど壊れるといちいち面倒だったよ…好きだったけど。 [in reply to ruhuna]
- 14:30 フィアット500がいいな。ミニじゃなかったら… 今のミニは嫌なんだ。昔のがいいんだ。
- 14:33 日本車は確かにデザインがな…。
- 14:33 日産パオなら欲しい
- 14:35 @chaco そうですね。そういう事ですよね。海外のは部品が色々アレですよね… [in reply to chaco]
- 14:36 そういえばうちの父は私が子供の頃フォルクスワーゲンのビートルに乗っていたが今新タイプのビートルにのっておられるよ。昔の方が絶対形はいいよね。クーラーついてなかったけど!今だったら軽く死ねそうです。クーラーなし…orz
- 14:37 今の季節は死なないけどね!夏場ね!
- 14:38 子供の頃夏に海に行く道で渋滞してた時(もちろんそのクーラーなし車で)道にかち割り氷を売りがきた事があったw今は無いだろうなそういうのwww
- 14:38 さて次男のお迎え行ってきます
- 14:39 ママランチ会って後から疲れが来るのはなんでだろう…w
- 14:41 マジでギリギリだ。いこう!さらばっノシ
- 15:14 帰ってきた。
- 16:23 ちょんわ! て久しぶりに聞いたな。かっとび一斗か。
- 16:30 普段メガネっ娘(娘はうそw)なので久しぶりにコンタクトしてフルメイクしたから得意げに”お母さんのコンタクト姿もイケてるやろ”と長男に聞いたら「メガネがいい…」だと。そうか、着たきり雀で化粧も手抜きがちなダサいオバちゃんでええんか…なんか気持ち楽になったわ!ありがとう!(マテ
- 17:20 古くさいデザインwww 確かに。レトロなものに引かれる傾向はありますな。 QT @kuromoa: @massa パオは私も好き♪ 古くさいデザインがええのね。じゃ,miniとかカプチーノwwww←軽とは思えない値段だけど。
- 17:32 @tsuru_taro7 高橋広のサッカー漫画「イレブン」が好きだったので月ジャンは読んでました [in reply to tsuru_taro7]
- 17:35 @ikenami_bot 流之介だーv [in reply to ikenami_bot]
- 17:37 通というかその辺の漫画しか知らないともいう…
- 17:41 @twtrmari どっちもかわいいですよね^^ [in reply to twtrmari]
- 17:42 さて晩ご飯の支度するかね。今日はパスタがいいんだって。楽で良いやw
- 17:43 すごい今日49こも呟いてる。でこれで50ツイート目。
- 19:03 @tsuru_taro7 懐かしい話をしたので「かっとび一斗」と「風飛び一斗」が読みたくなりました。(イレブンは全巻嫁入り道具に持ってきましたw)ブックオフでも探しにいくかなあ [in reply to tsuru_taro7]
- 19:04 コーンクリームパスタ親子で完食。次男の食べっぷりがよかったのでハハは嬉しい♪ 普段食べが悪いからなー
- 19:23 本気で古本探してる私。駄目駄目置くところ無いよ(涙)買って読んだら実家に天装いや転送か?
- 23:28 今日の絵日記: 【開封祭】トミカの「バックで駐車!たのしいサービスエリア」 → http://am6.jp/bllwDB
Powered by twtr2src.
最近のコメント