- 08:06 HARIBOX買ってきた。 http://movapic.com/pic/201004120806444bc25604f18f6
- 08:12 自分で言うのもなんですが、買い過ぎですwハリボ好きすぎる… QT @ruhuna: きゃ〜すてき3段重ね!RT @massa: HARIBOX買ってきた。 http://movapic.com/pic/201004120806444bc25604f18f6
- 08:29 いまだにボーダフォンとか言ってしまう私爆発しろー!!(笑)恥ずかしかった…
- 08:31 お迎え当番なんてあるんだね。うちは保護者が各自引き取りだからお迎え地点の集合場所が毎日凄い事になってるw QT @ruhuna: さっさとかたづけて9時から仕事。11時にはお迎え当番いかないといけない。
- 08:31 でも学童だよね?学童に行ってる家庭もお迎え当番があるんだー
- 08:32 Gymphlexのロングパーカー欲しい…でも高い… http://item.rakuten.co.jp/flisco/gym-10-0804
- 08:34 何かユニクロとか無印とかで2000円くらいってイメージだったので…価格が5倍も違う(でもその2つ探しても見つからない。前はあったのに…)
- 08:35 .@runedraw @margaretbot @tarot3 [in reply to runedraw]
- 08:36 関西デジタルホン!!www QT @mifdesign: @massa デジタルホンがどうかしましたか?w
- 08:38 そういえばうちの夫は関西デジタルホン時代からここの携帯使ってる…
- 08:40 ちなみに私はツーカー→ドコモ→J-Phone(結婚で家族割引にするためキャリア変更…)で現在に至る。
- 08:50 (元)園ママたちの会話を小耳に挟んでいると突っ込みどころ満載&ネタの宝庫(なんの)だとオモタ
- 12:24 今日の日記: 【アニメネタ】「悪魔くん」DVD-BOX ? http://am6.jp/9Ft2Hv
- 12:47 みんなでお昼ゴハン。私が余ってたキュウリを塩振って丸かじりしてたら長男が食べてみたいというのでたべさせてやった。えらく気に入ってた。不思議なヤツw
- 14:21 あの乗り気がしない案件いつの間にか依頼内容が変わっている気がするんですけど…もーやだ
- 14:54 はりぼたべすぎた
- 15:03 なんかただの伝書鳩ってだけな風に感じられるんだよねぇ。ただ相手のメールをそのまんまコピペして転送みたいな。先方のメールそのままコピペもどうかと思うけどw
- 15:05 請けない方がいいって頭の中では分かっているけどわざわざ遠方の私にと声をかけて来てもらってるとどうも断りづらく。地雷だとは分かっていてもorz ああしがないポンチ絵描きの悲哀よ
- 15:12 ?と言う訳でイラストのお仕事ください!?
- 15:12 ?カット一点からでも喜んでさせて頂きます!?
- 15:13 寧ろ1点とか数点くらいの方が今の状況からすると請けやすかったり…
- 15:13 子どもを預けてガッツリ働きたいよう
- 15:14 幼稚園入園まで自宅保育なんてあと丸2年!無理くさいw私が保たない…
- 15:23 いやいや尊敬されるような母親っぷりも働きっぷりもしてません--;恐縮です。どうしてもと言う時や打ち合わせの時などは近所の一時保育に預けるのですが… QT @kawazoemutsumi: @massa お子さん自宅保育で仕事してらっしゃるのですか?尊敬です!!
- 15:24 待機児童も多い地域で在宅でモソモソ絵書いてる程度じゃ認可園に預けられないんです--;QT @kawazoemutsumi: @massa お子さん自宅保育で仕事してらっしゃるのですか?尊敬です!!
- 15:30 早生まれだと周りが勝手に心配したりするけど子どもを就園させる年齢に近づくととても嬉しく感じると思うよね〜夏までくらいのお誕生日の子を持つママは皆「(園に入れる迄)長かった〜」てボヤイてたもん QT @ruhuna: @massa わかるよわかる。。。5月生まれだと長く感じるよね。
- 15:31 3歳になったら絶対プレに入れるー!!うわーん!(でもプレに入れたって自分もついてかないといけないんだけど)
- 15:33 まああと2年もある、と感じるか後2年しかない、と考えるかで随分違うと思うけど…あと2年はほぼ育児に専念というのも一つのやり方では有るけど年齢的にもあまりねぇブランクあくのもねぇみたいな感じですか
- 15:42 @kawazoemutsumi 6ヶ月の頃から預けていらっしゃるのですねー。意外に0歳児の方は入れ易かったりって事があったりしますよね。会社員の方は育休開け(子どもが1歳過ぎてから)から預ける方が多いので1歳児クラスのほうが激戦だとか…。 [in reply to kawazoemutsumi]
- 15:44 私も「」QT @kuromoa: 地球にやさしく・・の前に「オレにやさしく」が彼のモットー
- 15:45 私も何を差し置いても「わ た し にやさしく」がモットーwww QT @kuromoa: 地球にやさしく・・の前に「オレにやさしく」が彼のモットー
- 16:01 ですよねー…昼寝と夜寝た後しか作業する時間ないですからね…しかも次男体力有りそげで昼寝させない方がいいかもとか思ってます最近w QT @kuromoa: @massa わかるなー。幼稚園に入るまでの2年で,胃かいようになったワタクシ。一時預かりを最大限利用するしかないね。 [in reply to massa]
- 16:06 内容にはまっったく興味がわかないなー。玉鉄見たさに見るかなw なんかこれでまた出会い目的とかの変なユーザーが増えたりしないかそっちのが心配だよんw QT @yukumio: mixiドラマはなかったのに、なんでTwitterドラマなんだろうな。
- 16:06 でもじっさいにツイ婚とかあったよね…
- 16:10 はー喋り過ぎた。
- 17:00 いつもいがみ合ってる(?)長男と今日はラブラブw何故だw
- 17:00 おおもう五時だゴハンのしたくしないと…
- 17:21 @yueyue 玉鉄かっこいいですよねーvvv 男前みてると癒される… [in reply to yueyue]
- 17:47 RT @maconn: 以下引用:夕方のKO新宿駅にて、「ただいま7号車で駆込み乗車をなされた女子学生さん。右側のドアは京王八王子終点まで開きません。これに懲りたら駆込み乗車はお止めください。」マフラーがドアに挟まれた学生涙目。
- 18:00 マジでゴハンつくらないとやばーい!
- 20:20 なんでバレたの?!w .@massaはフォロワーのなかで『スケベ度』がトップです!おめでとう! http://shindanmaker.com/9309
- 23:54 しらこいてめっちゃ懐かしいですわ〜久しく言ってません。いつぐらいまでだろう?「しらこいわー!!」とか言っていたのは… RT @yamasakki http://twaud.io/Rkh
- 23:57 先日息子の行動を一言でどう表せば良いかと考えて思いついたのが「いちびり」「うれし」でした。それに関する日記→ http://bit.ly/dwx3mQ この言葉も言わなくなって久しいコテコテの大阪弁のひとつかなあ。
Powered by twtr2src.
最近のコメント